ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
本文へ
ご利用ガイド
ご意見メール
サイトマップ
Foreign Language
補助機能
ひらがな
ルビ
(
るび
)
<外部リンク>
ルビなし
<外部リンク>
音声読み上げ
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
青
黒
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
記事IDでさがす
※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
鹿嶋市
フロント
ページへ
くらし・
手続き
子育て・
教育
しごと・
入札
歴史・
文化
<外部リンク>
スポーツ
観光
オリンピック・
パラリンピック
市政情報
現在地
ホーム
>
よくある質問と回答
>
税金
>
納税
納税
本文
第2・第4日曜日にも一部窓口で業務を受け付けています
出納室の窓口業務の時間帯を教えてください。
出納室で納入できるのは、市税のみですか。
破産手続開始の決定を受け、免責決定になったのですが、未納の市税について納付する必要がありますか?
納税義務者が市税を滞納したまま亡くなったのですが、どうすればよいですか?
納期内に納めることができなかったのですが、どうしたらよいですか?
督促状や滞納処分に不服がある場合には、どうすればいいですか?
税金を納めすぎてしまった場合はどうなるのですか?
市税を土日や夜間に納めることはできますか?
市税を滞納するとどうなりますか?
市税は口座振替できますか?
市税の口座振替をやめたいのですが、どうしたらよいですか?
市税の引落口座を変更したいのですが、どうしたらよいですか?
市の税金はどこで払うことができますか?
口座振替日に残高がなく、振替ができなかったのですが、どうしたらよいですか?
各種市税の納期限はいつですか?
延滞金はどのようなときについてしまうのですか?