※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
新型コロナウイルス感染症に関する罹患後症状については、特別な医療を要さない軽度の症状から、長期にわたるサポートを必要とする症状まで様々であるとされております。
茨城県では、かかりつけ医等の医療機関での診療等を踏まえ、必要に応じて紹介状をもって罹患後症状外来実施医療機関で診療いただく流れとしております。
新型コロナウイルス感染症の療養期間が終了した方で症状がすぐれない方は、「新型コロナウイルス感染症に関する罹患後症状(受診目安)チェックシート [PDFファイル/98KB]」などでご自身の症状や受診判断の目安をご確認いただきながら、かかりつけ医や新型コロナウイルス感染症の診断を実施した医療機関へ受診いただきますようお願いいたします。
なお、診療の際は通常の保険診療となりますので、ご注意ください。
また、罹患後症状外来実施医療機関での診療は紹介状が必要となりますので、新型コロナウイルス感染症の療養期間が終了した方で症状がすぐれない方は、まずはかかりつけ医等を受診いただきますようお願いいたします。
(参考)罹患後症状外来実施医療機関一覧(PDF:45KB)<外部リンク>
詳細については,茨城県のホームページ<外部リンク>をご確認ください。
〇疲労感・倦怠感 〇関節痛 〇筋肉痛 〇咳 〇喀痰 〇息切れ 〇共通 〇脱毛
〇記憶障害 〇集中力低下 〇不眠 〇頭痛 〇抑うつ
〇嗅覚障害 〇味覚障害 〇動悸 〇下痢 〇腹痛 〇睡眠障害 〇筋力低下