※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
マスク着用に関しては、どういった場面で外してよいのかという声や、マスク着用が長期化する中で表情が見えにくくなることによる影響を懸念する声があります。また、これから気温・湿度が高くなる季節になるため、マスクを着用していると熱中症のリスクも高くなることが懸念されます。
こうしたことを踏まえ、基本的な感染対策としてのマスク着用の位置付けを変更するものではありませんが、以下のとおり考え方が示されました。
【参考】新型コロナウイルス感染症対策「基本的機対処方針に基づく対応」内閣官房<外部リンク>
〇屋外・屋内でのマスク着用について [PDFファイル/386KB]
〇子どものマスク着用について [PDFファイル/165KB]
〇熱中症予防×感染症対策『新しい生活様式を健康に』<外部リンク>