ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 一緒に遊ぼう > おもちゃをつくろう > お子さんと一緒におもちゃをつくろう!(パート4)

本文

お子さんと一緒におもちゃをつくろう!(パート4)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0013120 更新日:2020年4月17日更新

地域子育て支援センターで実施している「おもちゃをつくって遊ぼう!」の第4弾です!
今回は紙コップを使ったかわいいキャラクターのおもちゃです。

みなさんの工夫も発揮しながら楽しんでつくってみてくださいね!

【準備するもの】

  • 紙コップ2個
  • マッキー等
  • はさみ
  • セロテープ
  • ボンド
  • 毛糸

準備するもの

○パクパクさん○

1 紙コップに1ヵ所小さな穴を置けて、25センチ程度の長さの毛糸を通します。

①

2 紙コップに通した毛糸が取れない様に、紙コップの内側をテープで貼って止めます。

②

3 紙コップの毛糸の付いた部分が後ろに来るように目を描いて、もう片方は好きな模様を描きます。

③

4 毛糸の付いた部分が後ろになるように、2つのコップをテープで1か所取れない様に貼り付けます。

④

5 最後に頭の部分にボンドで丸めた毛糸を付けて出来上がり!

⑤

下部分の紙コップをおさえて、毛糸を引っ張るとパクパクと口が動きます。
親子でおしゃべりして遊んでみてね!

完成

 


母子の健康
講座・支援
保健だより
保育だより
地域の子育て応援団体
避難所混雑状況