ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > イベントレポート(保育園・幼稚園・認定こども園など) > 三笠幼稚園 > 三笠幼稚園だより  交通安全教室

本文

三笠幼稚園だより  交通安全教室

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0054938 更新日:2021年7月16日更新

7月15日(木曜日)交通安全教室が開かれました。

鹿嶋警察署より2名のおまわりさんを講師にお迎えしました。

交通事故防止に向けてのお話や実技等がありました。

 

おまわりさんのあいさつから、交通安全教室が始まりました。

安全1

紙芝居を見た後、おまわりさんからの質問に活発に答える子どもたちです。

安全2

実技前の準備の間でも静かに待っていました。

3歳児もも組の皆さんです。

安全3

実技開始です。おまわりさんの動きをお手本に横断歩道の渡り方を練習しました。

挙げている手がスッと伸びていて素晴らしいです。さすが5歳児すみれ組です。

安全5

3歳児もも組の皆さんも頑張っていました。

安全10

信号機などについてのお話も真剣に聞いていました。

安全6

おまわりさんから、子どもたちが大好きなパトカーについてのお話を聞いた後、記念撮影です。

3歳児もも組です。    

安全7

4歳児ひまわり組です。

安全8

最後まで、おまわりさんからのお話を興味深く聞いていた子どもたちです。

安全9

もうすぐ長い夏休みに入ります。

交通事故防止をはじめとした安全・安心な生活に心がけてほしいものです。

 


母子の健康
講座・支援
保健だより
保育だより
地域の子育て応援団体
避難所混雑状況