本文
【波野幼稚園】美味しかったいも汁パーティー
みんなと楽しくいも汁パーティー
10月26日に収穫したサツマイモを使っていも汁パーティーを行いました。
はな組(年少)さんが、サツマイモを洗い、ほし組(年中)さんがサツマイモとダイコンやにんじんの皮むきをしました。最後にそら組(年長)さんが、先生に手伝ってもらいながら包丁で丁寧に切りました。仕上げは、副園長先生と用務員さんがおいしく調理しました。食事は、天気が良かったのでテラスに机と椅子を運んで縦割りで仲良く食べました。子供たちは,持参したおにぎりといも汁を美味しそうに食べていました。
活動の様子
ピーラを使って上手にダイコンの皮むきをしました。
収穫したサツマイモの皮むき
大きなサツマイモを自分の力でむいていました。
切っているお友達の様子を静かに見守っています。
ダイコンを切っています。板前さんのようです。
集中してニンジンを丁寧にきっていました。
年少さんが見学にきました。
サツマイモを上手に切っています。
調理している所に年長さんが様子を見にきました。
縦割りのグループでおにぎりといも汁をたべました。
今日は、暖かく穏やかな晴天だったので、テラスでいも汁パーティーをしました。