本文
三笠幼稚園だより こども劇場
12月8日(水曜日)みんなが待っていた「こども劇場」が開かれました。
プログラムの順に紹介していきます。
年中ひまわり組による「はじめの言葉」で、こども劇場開会です。
その後に、1番目。合奏「おもちゃのチャチャチャ」歌「すずめがサンバ」
2番目。年長すみれ組による遊戯「U.S.A」
3番目。年少もも組による歌「どんないろがすき」「すうじのうた」
4番目。年中ひまわり組による遊戯「ユカイツーカイ怪物くん」
5番目。年長すみれ組による劇「ブレーメンの音楽隊」
6番目。年少もも組による遊戯「虫歯建設株式会社」
7番目。年中ひまわり組による遊戯「ミニモニ。ジャンケンぴょん!」
8番目。年少もも組による楽器遊び「ドラネコロックンロール」
9番目。年長すみれ組による遊戯「こども歌舞伎」
10番目。年少もも組による遊戯「ハッピー・ラッキー・クリスマス」
11番目。年中ひまわり組による劇「3匹のこぶた」
12番目。年長すみれ組による合奏「あわてんぼうのサンタクロース」歌「ビリーブ」
その後に「終わりの言葉」で、こども劇場閉会です。
例年に比べると、非常に限られた時間の中での練習でした。その分、余計に子どもたちと
先生達が協力し合いながら今回の「こども劇場」をつくり上げることが出来ました。
私達も子どもたちのひたむきで一生懸命な姿に感動しました。
外は生憎の天候でしたが、会場内は終始、温かい雰囲気に包まれていました。
参観された皆様のおかげです。心からお礼を申し上げます。ありがとうございました。