本文
宮下保育園 ひな祭り
こんにちは。宮下保育園です。
3月3日はひな祭り。ホールにお雛様を飾りました。
ひな祭りといえば女の子のお祝いですが、保育園では女の子も男の子も
元気に育ちますようにと願いをこめて、みんな一緒にお祝いしました。
今日は朝から特別においしいものを食べました。
白・黄色・桃色・黄緑など春を感じる色がたくさん入ったひなあられ。
そして白酒の代わりのカルピスも飲みました。
「甘くておいしい~!!」と嬉しそうな声がたくさん上がりました。
白酒やひなあられにも意味があることも伝えると、
「そうなんだ!」と興味を示す子もいました。
その後、各クラスに分かれペープサート、クイズ、絵本など年齢に
あった出し物で、ひな祭りの由来に触れて楽しむことが出来ました!
もも組からゆき組までみんな興味津々で集中して話を聞いたり、積極的に
答えたりする姿が見られました!
給食やおやつもひなまつりならではの特別メニューで
ひな寿司、エビフライ、すまし汁、さくらもちでした。
普段はなかなか出ないメニューに「これなあに」と言う子もいました。
宮下保育園の子どもたちがこれからも元気いっぱいに育ちますように…♪