本文
【大船津保育園】「おなか元気教室」
【大船津保育園】「おなか元気教室」の様子
ヤクルトさんによる「おなか元気教室」を実施しました。」口から入った食べ物がどのように自分の体から便になるのかを分かりやすく、スクリーンや模型を使って説明してくださいました。
小腸の長さを実際に模型を使って測ってみると…6メートルもあり驚いていた子どもたち。また、大腸は150センチあることも教えてもらいました。
お腹が元気になる約束事も真剣に聞いていました。最後は「ゼッコー腸ダンス」をみんなで踊って楽しく過ごしました。おなかが元気でいられるようにお約束守ろうね(^^♪
「朝ご飯たべましたか?」の質問に元気に手を挙げる子どもたち。
小腸の長さを測るお手伝いもしました✨
子どもたちは「8つのおやくそく」に耳を傾けよく聞いていました👂
「ゼッコー腸ダンス」をみんなで踊ったよ‼