本文
波野幼稚園 親子でアクアワールド大洗に遠足に行きました
楽しかった親子遠足
11月16日にアクアワールド大洗に親子遠足に行きました。2年間コロナウイルスの影響で実施できなかったので年長さんにとっては,最初で最後の親子遠足になりました。保護者の方や子供たちにとっては思い出に残る遠足になったと思います。
館内では親子で楽しそうにしている様子がたくさん見られました。遠足の帰りにお母さん方から「親子で楽しめた」という声がたくさん聴かれました。
活動の様子
園に集合です。
ゆとりもって3台のバスを用意し縦割りで乗車しました。
入館して最初にイルカショーに並びました。
水に濡れないようにレジャーシートを持ってきて
いたようです。準備万端です。
イルカショーが終わってからショーの会場で
お弁当を食べました。
イベントの看板の前でお母さんと一緒に
広場でお友達とくつろいでいます。
水槽の前でお友達と
カフェで一休み
サメが泳いでいる水槽でお母さんと一緒に
たくさんのおみやげを買いました。
通路で ハイポーズ
帰る前にお父さんお母さんと一緒に笑顔でポーズ
最後にイルカの像の前でクラスごとに親子で記念撮影