※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
ペットボトルの引き取り先である『公益社団法人 日本容器包装リサイクル協会』の引き取りガイドラインが変更になることから、平成29年4月1日から、ペットボトルを『資源物』として出す場合は、ラベルを剥がした状態で資源集積所に集めていただきますようお願いします。
また、ペットボトルはつぶして、キャップは『不燃ごみ』として分別してから出していただきますようご協力をお願いします。
なお、ペットボトルを『不燃ごみ』として出されるときも、ラベル・キャップを外して、中身を捨てて水ですすぎ、つぶしてください。 ※鹿嶋市立衛生センターでは、液体を処理できません。ペットボトルの中身を空にして水ですすいでください。