ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 介護長寿課 > 要介護認定等に係る個人情報開示請求の申請方法(支援事業者等向け)

要介護認定等に係る個人情報開示請求の申請方法(支援事業者等向け)


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0002957 更新日:2019年11月13日更新

 この様式は、介護保険サービス事業者向けの様式です。 介護保険サービス計画を作成するための開示請求に関し、下記のとおり申請を受け付けます(被保険者の介護サービス計画作成の目的以外には使用できません)。
 毎週水曜日に締め切り、同週の金曜日午後に開示します。

申請届出詳細

申請(届出)時期 

  随時

申請(届出)者

 介護支援専門員(ケアマネジャー)など

申請(届出)書

 ・要介護認定等に係る個人情報開示の開示請求書兼誓約書(支援事業者等請求用)  (PDF:108KB)

 ・要介護認定等に係る個人情報開示に係る同意書  (PDF:71KB)

申請(届出)方法

 窓口へ持参もしくは郵送(ファックスは不可)

受付窓口

 介護長寿課
 月曜日~金曜日(ただし、祝祭日、年末年始は除く)
 8時30分~17時15分

注意事項

 個人情報が含まれるためファックスでは受け付けしていませんので、ご注意ください。 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況