※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
鹿嶋市では妊娠期から子育て期における切れ目のない支援の一環として、出産後の間もない時期におけるお母さんの健康状態を早期に把握し、お母さんの健康管理とお子さんの健やかな成長のために、産婦一般健康診査費用の一部助成を実施ています。
■対象者
鹿嶋市に住民登録もしくは外国人登録がある方
■受診票の交付
母子健康手帳交付時に「産婦一般健康診査受診票」を交付しております。
<持ち物>
(1)健康保険証や運転免許証などの住所が確認できるもの
(2)母子健康手帳
(3)転入前の自治体で交付された受診票
■助成内容
産婦一般健康診査(産後2週間頃と産後1か月頃の2回) 1回につき上限5,000円
※注意事項
受診の際、受診票に記載されていない検査項目を実施した場合や治療をした場合は、医療機関
からその費用が請求されます。
■助成方法
市が発行する受診票を受診の際に提出し、県内の契約医療機関および助産所、旭中央病院(千葉県)
で受診し、精算時に健診費用の一部が助成されます。契約医療機関についてはお問い合わせください。
※契約医療機関以外で受診する方(里帰り出産等の方)
受診時に健診費用を全額お支払いいただき、後日、保健センターで償還払いの申請手続きを
行ってください。申請期限は、受診日から1年以内になります。
<申請に必要なもの>
(1)母子健康手帳
(2)受診票(医療機関受診の確認ができるもの)
(3)領収書
(4)振込口座がわかるもの
(5)印鑑(朱肉を使用するもの)
■お問い合わせ
鹿嶋市保健センター(0299-82-6218)