ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > こども相談課 > いばらき出会いサポートセンターの入会登録料を助成します

いばらき出会いサポートセンターの入会登録料を助成します


本文

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 ページID:0052579 更新日:2022年3月30日更新

いばらき出会いサポートセンターに入会した際の登録料を助成します

 いばらき出会いサポートセンターの詳細は、こちら(市ホームページ)からご覧ください。

バナー

対象者

 次のすべてに当てはまる方

  • 市内に在住の方
  • 婚姻をしていない方(事実上の婚姻関係と同様の事情にある方も含みます)
  • 令和4年4月1日以降に入会した方
  • 申請日時点で退会していない方
  • これまでに他の補助金を受けていない方
  • 市税等(市民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料及び後期高齢者医療保険料)の滞納がない方

助成額

 入会登録料11,000円(2年間有効)のうち、6,000円

申請方法

紙による申請の場合

 次の書類を郵送または持参し、ご提出ください。

電子申請の場合

 スマートフォンと申請者(スマートフォンを操作する方)のマイナンバーカードを使用して、Xidアプリを用いた電子申請が可能です。

アプリ等の準備

 電子申請には、お手持ちのスマートフォンに「Xidアプリ」がインストールされ、Xidが発行されている必要があります。
 アプリのインストールやXidの発行については、下記ページの「Logoフォーム(ロゴフォーム)電子申請」の項目よりご確認いただけます。

 電子申請案内ページ https://city.kashima.ibaraki.jp/soshiki/15/60704.html

電子申請

 以下のURLから電子申請のページを開きます。
 Xidアプリによる認証が完了すると、入力フォームが表示されますので、入力をすすめてください。

 申請ページ https://logoform.jp/form/kRr5/79371<外部リンク>

申請の流れ

  1. いばらき出会いサポートセンターへの入会(入会登録料の納入)
  2. 「申請書兼請求書」「契約内容確認のコピー」「入会登録料納入時の領収書のコピー」「申請者名義の口座がわかるもののコピー」の提出または電子申請
  3. 申請内容の審査
  4. 助成決定通知の送付
  5. 助成金の支払

注意事項

  • 令和4年4月1日以降に入会した方であっても、申請日時点で退会している場合は、対象外となります。
  • 市税等に未納がある場合は、対象外となります。
  • 不正の手段により助成を受けた場合、その助成金の返還を求めることがあります。

提出・問合先

鹿嶋市こども相談課
〒314-8655 鹿嶋市平井1187番地1
TEL:0299-82-2911
MAIL:kodomo1@city.ibaraki-kashima.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


避難所混雑状況