鹿嶋市では、宮中(鹿島神宮周辺)地区の賑わい創出事業の一環として、市民交流館と歴史資料館の複合施設の整備を計画しておりましたが、建設する施設の共通理解が図られておりませんでしたので、昨年度末に一度白紙といたしました。
今後市民の皆さんの意見を伺いながら、施設建設の是非を判断していきたいと考えておりまして、下記のとおり意見交換会を開催しています。
記
第1回市民交流(歴史資料)館に関する意見交換会
- 日時:平成30年9月27日(木曜)及び10月3日(水曜) 各19時00分から
- 場所:鹿嶋市商工会館及び大野ふれあいセンター
- 参加人数:鹿島地区(60名)、大野地区(52名)
- 資料:第1回意見交換会資料一式(PDF:1,106KB)
第2回市民交流(歴史資料)館に関する意見交換会
- 日時:平成30年11月16日(金曜)及び11月20日(火曜) 各19時00分から
- 場所:鹿嶋市商工会館及び大野ふれあいセンター
- 参加人数:鹿島地区(43名)、大野地区(30名)
- 資料:第2回意見交換会資料一式(PDF:893KB)
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)