※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
本市では、まちづくりの最上位計画である「第三次鹿嶋市総合計画(平成24年度~令和3年度)」に対応し、「第二次鹿嶋市情報化計画(平成24年度~平成28年度)」を策定して、情報通信技術(ICT)を活用したまちづくりを推進してまいりました。
この度、平成28年度をもって第二次鹿嶋市情報化計画の計画期間が終了することから、これまでに行ってきた実績を検証した上で、継続して取り組むべき事項や環境の変化により新たに取り組むべき事項を整理し、新たに『第三次鹿嶋市情報化計画(計画期間:平成29年度~令和3年度)』を策定しました。
本計画は、第二次鹿嶋市情報化計画と同様に、まちづくりの最上位計画である「第三次鹿嶋市総合計画(平成24年度~令和3年度)」に基づいて、情報化の視点から具体的な事業を推進するための個別計画です。
詳しくは、以下の計画書資料(PDF)をご参照ください。
第三次鹿嶋市情報化計画(H29年度~R3年度) | ページ | PDF容量 |
表紙~目次 | - | 460KB |
第1章 基本方針 | 1~3 | 439KB |
第2章 情報化の背景 | 4~12 | 1.2MB |
第3章 情報化基本指針 | 13~14 | 632KB |
第4章 施策 第1節 市民の利便性向上 | 15~17 | 590KB |
第4章 施策 第2節 地域社会の活性化 | 18~22 | 614KB |
第4章 施策 第3節 行政の効率化 | 23~25 | 427KB |
第4章 施策 第4節 情報システムの信頼性・安全性の確保 | 26~27 | 591KB |
第5章 (参考) 用語集 | 28~30 | 422KB |
裏表紙 | - | 256KB |
一括ダウンロード | 全ページ | 1.9MB |
概要版 | 全ページ | 800KB |