1999年に,日本との友好都市の適地を求めて,来日した中国塩城市に対し,日中友好協会全国本部から鹿嶋市を紹介されたことがきっかけとなり交流が始まりました。
その後,お互いに訪問団を派遣しながら交流を続け,2002年11月8日に中国塩城市にて,友好都市関係を締結しました。
関係を締結後,定期的に交流を重ね,2012年1月には,常逢生教育局局長を団長とする教育代表団8名が鹿嶋市を訪れ,鹿野中学校及び平井小学校にて公開授業を視察した他,鹿島神宮等市内を視察しました。視察後は,鹿嶋市日中友好協会及び市関係者と親善交流を実施しました。

■ 塩城市にて友好都市締結式

■ 塩城市訪問団が鹿野中学校を訪問