※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
~男女が共に活躍できる社会を目指して~ 男女共同参画情報紙『ウィング』を発行しています。
鹿嶋市では、男女がさまざまな分野において対等なパートナーとして、自らの個性と能力を十分に発揮しながら多様な生活を認め合い、生き生きとした生活ができる「男女共同参画社会」の実現のため、男女共同参画に関する意識啓発や情報提供を行うことを目的に、男女共同参画情報紙「ウィング※」を発行しています。
※紙名「ウィング」は、誰もが夢を持ち未来へ羽ばたける社会へという思いが込められています。
《バックナンバー》
No. | 主な内容 |
ウィング No.1 (PDF:730KB) | ・キラキラ人探求!…阪本 修さんへインタビュー ・男女共同参画の推進標語募集のお知らせ ・第9回鹿嶋市男女共同参画推進大会のお知らせ ・~男女共同参画の取り組み~ ・相談窓口のご案内 |
ウィング No.2 (PDF:2,148KB) | ・キラキラ人探求!…帥 子亮さん 村上 俊子さんへインタビュー ・第10回鹿嶋市男女共同参画推進大会開催報告 ・男女共同参画の視点が不可欠 ・相談窓口のご案内 |
ウィング No.3 (PDF:801KB) | ・キラキラ人探求!…小松崎 玲奈さんへインタビュー ・ワーク・ライフ・バランス実現に向けて ~「仕事」と「子育て」、「仕事」と「介護」~ ・鹿嶋市男女共同参画フォーラム2014開催報告 ・男女共同参画についてのアンケート調査結果 ・相談窓口のご案内 |
ウィング No.4 (PDF:872KB) | ・キラキラ人探求!…渡部 輝江さんへインタビュー ・鹿嶋市男女共同参画フォーラム2015開催報告 ・仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス:Wlb)をめぐる誤解 ・第2次鹿嶋市男女共同参画計画を策定しました。 |
ウィング No.5 (PDF:1,109KB) | ・キラキラ人探求!…溝口 望さんへインタビュー ・開催報告 鹿嶋市女子フェスタ2016(平成28年10月15日開催) 鹿嶋市男女共同参画フォーラム2016(平成29年1月14日開催) 同時開催 鹿嶋市女子フェスタ2016第2弾 ・茨城県女性が輝く優良企業2つ星認定事業所紹介 ・市女性消防団員募集のお知らせ |
ウィング 臨時号 (PDF:919KB) | ・女性活躍推進法の制定から1年が経過 ・7月30日 パパ*ママ応援イベント★開催報告 ・8月23日 サロネーゼのための勉強会&交流会 開催報告 |
ウィング No.6 (PDF:1,379KB) |
・キラキラ人探究!…神成田 長光さん・久子さんご夫妻へインタビュー ・開催報告 |
ウィング No.7 (PDF:1,807KB) | ・平成30年度共創のまちづくり事業『産後応援プロジェクト』 ・知っていますか!?産後クライシス ~女性の愛情曲線~ ・キラキラ人探究! 渡辺 道子さん ・開催報告 『攻めのダイバーシティ経営戦略セミナー』 ・孫育て『こんなに違う!? 子育ての常識 昔と今』 ・開催報告『高校生のためのライフプランニング授業』 ・ハローワーク常陸鹿嶋マザーズコーナーの紹介 |
ウィング臨時号 [PDFファイル/1.61MB] |
・男女共同参画推進委員会委員長のひとりごと コラム1 |
ウィングNO.8 [PDFファイル/1.79MB] |
・知っていますか!?SDGs(エス・ディー・ジーズ) |