※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
市では、犬・猫の無秩序な繁殖を抑制し、人と動物が安全に暮らすため、動物の愛護と管理についての理解を高めるため、また、犬・猫の殺処分頭数を少しでも減らすことの一助となるよう、飼い犬や猫の避妊・去勢手術を行った方に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。
手術費用の半額(100円未満切り捨て)で、種類によって上限があります。
犬の避妊・去勢手術1頭の補助金額 上限5,000円
猫の避妊・去勢手術1匹の補助金額 上限3,000円
※ 頭数の制限はありません。
令和2年(2020年)4月1日から令和3年(2021年)3月31日まで
※ ただし、予算がなくなり次第、受付を終了します。
※ この期間内に手術と補助金の申請を行う必要があります。
※ 補助対象年度に獣医師から注射猶予証明を受け、市に提出している場合は、上記2・3は不要です。
「申請者の飼い猫」または、「市内において避妊去勢手術を目的に捕獲された猫」
※ 添付する書類の氏名は、申請者に統一してください。
(申請書・請求書・口座名義人・領収書・免許書等)
※ 令和2年4月1日から令和3年3月31日までに手術を行った方は、必ず令和3年3月31日までに環境政策課窓口で申請してください。
〇 令和2年度鹿嶋市犬ねこ避妊または去勢補助金交付要綱
PDF[156KB]
〇 様式第1号 補助金交付申請書
PDF [135KB]・Word [67KB]
〇 別紙
PDF [72KB]・Word [71KB]
〇 様式第4号 補助金交付請求書
PDF [62KB]・Word [61KB]
〇 申請同意書
PDF [116KB]・Word [39KB]