※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
生後90日を経過した犬には、登録と年1回の狂犬病予防注射が狂犬病予防法により義務付けられています。
狂犬病予防注射は、市で実施する「集合注射」や、動物病院で接種できます。
今年度、まだ予防接種をしていない犬の飼い主の方向けに、追加の集合注射のご案内を行います。対象の方には、8月下旬ごろに通知(ハガキ)をお送りしますので、注射を受ける際には、必ずお持ちください。
注射が済みましたら、その年の「狂犬病予防注射済票」が交付されます。毎年新しいものをお渡ししますので、万が一、犬が逃げ出してしまった際に身元が分かるよう首輪につけておくようにしてください。
なお、老齢などの理由で注射の猶予を希望する場合は、年一回、獣医師の猶予証明を受けて、環境政策課まで届出をお願いします。
※ハガキが届いている方で犬の死亡・飼い主の住所変更などがあった場合は、環境政策課までご連絡ください。
環境政策課
電話:0299-82-2911(内線352)
※本年度から、飼い犬が亡くなった場合にはこちら(Logoフォーム)<外部リンク>から、オンラインで届出をすることができますのでご利用ください。
市では、年に2回、狂犬病予防注射の集合注射を実施しています。追加注射を行いますので、まだ予防注射をしていない犬の飼い主の方は、都合のよい会場で受けてください。
各会場では、狂犬病予防注射のほか、犬の登録も受け付けています。
天候等の理由により、中止の可能性があります。その際はホームページ等でお知らせします。
・ご来場の際には、マスクの着用やソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願いします。
・今後の感染の拡大状況によっては実施を中止する場合があります。その際には、市ホームぺージ等でお知らせします。
令和4年9月17日(土曜日)
※「地図」をクリックすると会場周辺の地図が出ます。
実施日 | 実施時間 | 会場 | 地図 |
---|---|---|---|
9月17日 土曜日 |
9時10分 ~ 9時20分 | 小志崎農村集落センター | 地図<外部リンク> |
9時35分 ~ 9時45分 | 荒井集落センター | 地図<外部リンク> | |
10時05分 ~10時20分 | 荒野台公民館 | 地図<外部リンク> | |
10時40分 ~10時55分 |
田園都市センター(居合) |
地図<外部リンク> | |
11時10分 ~11時20分 |
大野高齢者センター(武井) |
地図<外部リンク> | |
11時35分 ~12時00分 |
大野ふれあいセンター玄関前 |
地図<外部リンク> |
※「地図」をクリックすると会場周辺の地図が出ます。
実施日 | 実施時間 | 会場 | 地図 |
---|---|---|---|
9月17日 土曜日 |
13時45分 ~14時00分 |
平井コミュニティセンター |
地図<外部リンク> |
14時20分 ~14時35分 |
高松公民館 (まちづくりセンター) |
地図<外部リンク> | |
15時00分 ~15時15分 |
豊郷公民館 (まちづくりセンター) |
地図<外部リンク> | |
15時35分 ~16時00分 | 市役所駐車場 | 地図<外部リンク> |
内容 | 金額 | 内訳 |
---|---|---|
予防注射 | 3,550円 | 注射代:3,000円 済票代:550円 |
犬の登録・予防注射 | 5,550円 | 注射代:3,000円 済票代:550円 登録手数料:2,000円 |
※料金はお釣りのないようにお願いします。
※ハガキを忘れた場合は、その場で再発行をします。
事前にご用意いただいてご来場いただくと、スムーズに受付ができますので、ご協力をお願いします。
市で実施する「集合注射」のほか、動物病院でも接種することができます。
近隣の動物病院には「狂犬病予防注射済票」を備え付けてありますので、窓口で受け取ることができます。
病院名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
かしま動物病院 | 鹿嶋市鉢形台2-4-3 | 0299-84-6360 |
かしまの森 どうぶつクリニック |
鹿嶋市緑ヶ丘4-8-1 | 0299-94-7525 |
さいじょう動物病院 | 鹿嶋市宮中131-1 | 0299-83-6515 |
さくら動物病院 | 鹿嶋市宮中207 | 0299-95-9515 |
たけ動物病院 | 鹿嶋市角折1325-3 | 0299-94-7372 |
ひろ動物病院 | 鹿嶋市宮下4-7-19 | 0299-83-8212 |
かみす動物病院 | 神栖市大野原4-1718-2 | 0299-91-0027 |
塚本動物病院 | 潮来市大塚野1-10-1 | 0299-63-1780 |
久家動物病院 | 鉾田市新鉾田西2-2-5 |
0291-32-2719 |
診療日・時間等は、各動物病院へお問い合わせください。
動物病院一覧 [PDFファイル/95KB]
上記の動物病院で接種した場合は、改めての手続きは不要です。
これら以外の動物病院で接種した場合は、動物病院で「狂犬病予防注射済証」が発行されますので、環境政策課までお持ちください。
その際、交付手数料(550円)がかかりますので、併せてご用意ください。