※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
医療福祉費支給申請の手続きについて
次の場合は、医療福祉費支給申請の手続きをしてください。マル福助成分を口座振込みでお支払します。
(1)茨城県外の医療機関で受診した場合
(2)受給者証を使わずに受診した場合
● 医療福祉費支給申請に必要なもの
● 医療福祉費支給申請に必要な書類(画面下の関係書類からダウンロードしてください)
医療福祉費支給申請書
● 申請窓口
国保年金課または大野出張所
月曜日~金曜日(ただし、祝祭日、年末年始は除く)
8時30分~17時15分
関連書類