下記に該当する場合は、NHKの放送受信料が免除されます。
市生活福祉課窓口に、以下の必要な書類を持ってくるのうえ、手続きしてください。
なお、NHKへ免除申請書を提出した月から受信料が免除されます。
1 対象者
【全額免除】
○ 障害者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)を持っている人が世帯構成員であり、かつ世帯全員が市民税非課税の場合
【半額免除】
○ 視覚、聴覚障がいの身体障害者手帳を持っている人が世帯主の場合
○ 重度の障がい者(身体障害者手帳1‚2級、療育手帳○A、A、精神障害者保健福祉手帳1級を持っている人)が世帯主の場合
2 必要な書類等
身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳、印かん
3 申請窓口
市役所生活福祉課
4 制度に関する問合せ
NHK水戸放送局
〒310-0062 水戸市大町3-4-4
電話 029-232-9811
☆地デジチューナーの無償給付について
NHKの受診料が全額免除となる世帯は、地上デジタル放送を視聴するために必要な簡易な地上デジタル放送対応チューナーが無償給付されます。
詳しくは下記リンクを参照ください。
リンク