身体障がい者が、就労などで自ら自動車を所有し運転するために改造する必要がある場合、その費用の一部を補助します。
【対象者】
1級~2級の上肢、下肢または体幹機能障がいの身体障害者手帳所持者
(※ただし、所得の制限があります。)
【助成内容】
自動車のハンドル、ブレーキ、アクセルなどを改造するための費用を100‚000円を限度に助成します。
【手続き】
申請にあたっては、改造実施前に市生活福祉課に相談の上、以下の必要書類を添えて、市生活福祉課まで提出してください。
○必要書類等
身体障害者手帳
課税証明書または同意書(世帯及び課税状況確認のため)
車検証
運転免許証
改造見積書
印かん