※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
189(いちはやく) 知らせて守る こどもの未来
児童虐待は社会全体で解決すべき問題です。児童虐待を少しでも疑ったら、
迷わず児童相談所またはこども相談課にご相談ください。
あなたの1本の電話で、救われる子どもがいます。
子どもや保護者のこんなサインを見落としていませんか?
子どもについて
・いつも子どもの泣き叫ぶ声や保護者の怒鳴り声がする
・不自然な傷や打撲のあとがある
・衣類や体がいつも汚れている
・落ち着きがなく乱暴
・表情が乏しい、活気がない
・夜遅くまで一人で家の外にいる
保護者について
・地域などと交流が少なく孤立している
・小さい子どもを家においたまま外出している
・子育てに関して拒否的・無関心である/強い不安や悩みを抱えている
・子どものけがについて不自然な説明をする
茨城県鉾田児童相談所
電話0291-33-4119
児童相談所全国共通ダイヤル
電話189(いちはやく)
※匿名による連絡が可能です。連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。
問こども相談課