※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
茨城県鹿嶋市で移住就労説明会を開催します。オンラインで行いますので,どこからでも,無料で参加できます。また,市内企業と1対1で話ができるので周りを気にせず知りたいことを聞くことができます。貴重な機会となりますので,鹿嶋市で働きたい,住んでみたい等と考えている方はぜひご参加ください!!
また,Twitterプレゼントキャンペーンを実施中!
鹿嶋市公式Twitterより移住就労説明会の「参加者募集キャンペーン」ページをリツイートしてくれた方,説明会に参加された方に抽選で鹿嶋市名産品やアントラーズグッズをプレゼント!
詳細は,ページ下部をご覧ください。
令和4年9月30日(金曜日) 10時00分から16時30分
オンライン(使用ツール:Zoom)
【Zoomの使い方】
(1)導入方法
・PCとスマホ(タブレット)でダウンロード方法が違うため,インストールしたい
機器ごとに以下のとおりダウンロードしてください。
-PC
以下URLよりダウンロードし,ソフトをインストール
https://zoom.us/download#client_4meeting<外部リンク>
-スマホ,タブレット
App Store(apple)又はGoogle Play(Android)から
「Zoom Cloud Meeting」アプリをインストール
(2)アカウントの作成
・ソフト又はアプリを起動して「サインアップ」を選択
・必要事項を入力
(3)Zoomへの参加方法
・主催者(市)から届いた招待メールに記載のURLを選択
・ミーティングID,パスワード,名前を入力
※名前は誰にでも見えるため,伏せておきたい場合はイニシャルなどで入力してください。
・2023年卒業予定の大学・短大・高専・専門学生
・鹿嶋市へのUIJターンを希望される就職希望者
・2024年卒業予定の大学・短大・高専・専門学生
・電子申請<外部リンク>
・申込書 [Wordファイル/17KB]を作成しメール,FAX,郵送又は商工観光課窓口へ提出
※各企業,同じ時間に申し込める人数は1人までです。
【申込~説明会の流れ】
(1)電子申請又は申込書により参加申し込みをする。
(2)開催日の2~3日前に説明会のZoom参加用URLがメールで届く。
※前日になってもメールが届かない場合は,お問い合わせ先までご連絡ください。
(3)当日自身が参加する時間の10~15分前にミーティングルームに入室してください。
※接続が心配な方は,この時間に接続確認を行ってください。
●個人面談形式により以下の内容で行います。
・企業による自社説明,面談又は採用面接
・ハローワークによる求人情報案内,就職相談
・鹿嶋市の地域情報提供,移住相談
【当日タイムスケジュール,実施方法イメージ】
●株式会社ダスキン土浦 鹿嶋支店
企業紹介 [PDFファイル/358KB] 求人票 (商品PR・広報スタッフ)[PDFファイル/146KB]
●有限会社赤嶺電研企画
●日鉄鋼管株式会社 鹿島製造所
企業紹介 [PDFファイル/358KB] 求人票(機械設備の保全・改善) [PDFファイル/152KB]
●株式会社下川設計
企業紹介 [PDFファイル/358KB] 求人票(測量助手) [PDFファイル/147KB]
求人票(土木設計調査_大卒等) [PDFファイル/171KB]
●株式会社高正建設
企業紹介 [PDFファイル/358KB] 求人票(工事管理_大卒等) [PDFファイル/165KB]
求人票(総合職_大卒等) [PDFファイル/166KB] 求人票(工事管理2級・1級) [PDFファイル/156KB]
求人票(工事管理34歳以下) [PDFファイル/155KB] 求人票(工事管理) [PDFファイル/167KB]
●鹿島菓匠丸三老舗
企業紹介 [PDFファイル/358KB] 求人票(和菓子製造) [PDFファイル/99KB]
●株式会社小堤工業
企業紹介 [PDFファイル/358KB] 求人票(配管工) [PDFファイル/185KB]
●株式会社村上工務店
企業紹介 [PDFファイル/358KB] 求人票(現場管理・監督) [PDFファイル/152KB]
●株式会社エコワンファーム
企業紹介 [PDFファイル/359KB] 求人票(農作物栽培,収穫,出荷作業,圃場管理) [PDFファイル/154KB]
●株式会社アスドリーム
企業紹介 [PDFファイル/358KB] 求人票(営業スタッフ) [PDFファイル/1006KB]
求人票(営業スタッフ2) [PDFファイル/1006KB] 求人票(販売スタッフ) [PDFファイル/1006KB]
●株式会社湊組
企業紹介 [PDFファイル/358KB] 求人票(総合職_大卒等) [PDFファイル/168KB]
求人票(現場マネジメント業務) [PDFファイル/155KB]
※求人票(一般事務補佐職)の申し込みは締め切りました。
※求人票は9月22日現在のものです。
※求人票は随時更新していきます。
※企業により書類などが必要になる場合がありますので,参加したい企業の企業紹介を確認の上,
ご参加下さい。
チラシ_令和4年度鹿嶋市移住就労説明会 [PDFファイル/2.52MB]
鹿嶋市公式Twitterより移住就労説明会の「参加者募集キャンペーン」ページをリツイートしてくれた方,説明会に参加された方に抽選で鹿嶋市名産品やアントラーズグッズをプレゼントいたします。
応募条件
(1)鹿嶋市公式Twitterをフォロー
(2)「参加募集キャンペーン」ページをリツイート
当選人数及び商品
リツイートしてくれた方 10名
(鹿嶋市名産品:冷やし焼き芋,ジェラートなど)
説明会参加者 1名
(アントラーズグッズ)
Twitter内以下の画像が目印
鹿嶋市商工観光課
電話:0299-82-2911 FAX:0299-84-1213
Eメール:syoukou1@city.ibaraki-kashima.lg.jp
【主催】鹿嶋市 【共催】茨城労働局・常陸鹿嶋公共職業安定所
※募集期間は終了しておりますが,参加したい企業の方がおりましたら商工観光課まで直接お問合せください。
市内に事業所を有し,採用予定者の勤務地が市内となる企業
参加者へ説明,相談及び面接の実施
※令和3年度より以下の通り実施方法が変更となります。
・セミナー形式から個別の面談形式へ
・参加者の希望がある場合には,当日に面接を実施することも可
無料
令和4年8月10日 水曜日 17時15分
・電子申請フォーム<外部リンク>
・申込用紙 [Wordファイル/22KB]に必要事項を記入し,メール,ファックス又は窓口で申込
・申込用紙(別紙) [PDFファイル/88KB],申込用紙(別紙) [Wordファイル/22KB]
子育てするなら鹿嶋市で!~鹿嶋へ移住・鹿嶋で定住~(鹿嶋市ホームページ 政策企画部政策秘書課)