※ページIDとは各ページ上部に記載されている番号(7桁)です。
本文
「都市計画マスタープラン」は、都市計画法(第18条の2)に定められている「市町村の都市計画に関する基本的な方針」にあたるもので、都市の将来のあるべき姿や都市づくりの方向性を定めるものです。
鹿嶋市都市計画マスタープランは 目標年次を平成32年とし平成12年に策定されましたが、策定後約10年が経過し本市の都市計画に係る状況が変化したことから改訂を行いました。
計画書については、都市計画課窓口、中央図書館および大野分館で閲覧できるほか、下記リンクページからもダウンロードできます。
また、改訂ダイジェスト版(全15ページ)を、都市計画課および大野出張所窓口、市内各地区まちづくりセンタ-で無料提供しています。
なお、本編(全91ページ)については、都市計画課窓口において、1冊900円で販売しています。
◆鹿嶋市都市計画マスタープラン(改訂ダイジェスト版・全15ページ)
一括ダウンロード(PDF:3,516KB)
◆鹿嶋市都市計画マスタープラン(改訂版・全91ページ)
項 目 | ページ |
容量 |
||
表 紙 | - | 242KB | ||
一括ダウンロード (ブロードバンドのかたにお勧めします) |
全ページ | 9,332KB | ||
はじめに | - | 79KB | ||
目 次 | - | 65KB | ||
都市計画マスタープランの改訂について | - | 54KB | ||
P1~4 | 420KB | |||
全体構想 | まちづくりの目標 | P5~9 | 596KB | |
1 土地利用の基本方針 | P10~15 | 644KB | ||
2 道路・交通体系の基本方針 | P16~19 | 403KB | ||
3 公園・緑地の基本方針 | P20~25 | 689KB | ||
4 都市景観形成の基本方針 | P26~29 | 424KB | ||
5 環境保全と改善の基本方針 | P30~33 | 323KB | ||
6 市民生活を支える施設の基本方針 | P34~37 | 378KB | ||
7 都市防災に関する基本方針 | P38~44 | 725KB | ||
地域別構想 | 地域別構想の基本的な考え方 | P45 | 101KB | |
1 高松地域のまちづくり | P46~51 | 598KB | ||
2 平井地域のまちづくり | P52~57 | 584KB | ||
3 鹿野地域のまちづくり | P58~63 | 699KB | ||
4 鹿島地域のまちづくり | P64~71 | 903KB | ||
5 中野地域のまちづくり | P72~77 | 704KB | ||
6 大同地域のまちづくり | P78~82 | 619KB | ||
将来都市像を実現するために | P83~91 | 607KB |