鹿嶋市では、芸術・文化活動の振興を図るため、芸術・文化の全国大会出場者に奨励金を交付しています。
対象大会 |
下記のいずれかに該当すること。ただし、特定の団体(同一会派や同一流派等)のみで行なわれる大会や目的が親善交流である大会は除く。
- 国民文化祭
- 全国高等学校総合文化祭
- 国、地方公共団体、公益法人、報道機関その他の団体が主催、共催または後援する大会であって、予選会、選考会等の選抜手続を経て出場もしくは出品する大会
- その他、特に市長が必要と認める大会
|
対象者 |
下記のいずれかに該当すること。
- 市内に住所を有する個人
- 構成員のうち過半数が市内に住所を有し、団体の拠点を市内におく団体
- その他、特に市長が必要と認める個人または団体
ただし、以下のいずれかに当たる場合を除きます。
・指導者等として帯同する者
・交付対象となる活動を職業としている個人または団体
・鹿嶋市または鹿嶋市以外から同様の奨励金等の交付を受けている個人または団体
|
交付金額 |
個人または団体ともに一人当り10,000円。
ただし、団体種目においては、1団体50,000円を上限とします。
※同一大会で個人及び団体のいずれにも出場する場合は、団体種目の上限とします。
※市内に住所を有する個人が市外の団体に所属し、全国規模の大会
に出場する場合は、個人として出場する場合の金額となります。
|
申請方法 |
鹿嶋市芸術文化大会出場奨励金交付申請書(様式第1号 word 21KB)に下記の書類を添付し、大会開催前に社会教育課に提出してください。
- 出場する大会等の開催要項
- 団体として出場する場合にあっては出場者の名簿
- 予選会、選考会等の結果を証明する書類
- その他市長が必要と認める書類
また、大会終了後は鹿嶋市芸術文化大会出場結果報告書(様式第3号 word 21KB)に下記の書類を添付し、結果の報告をしてください。
- 成績の内容が確認できる書類
- その他市長が必要と認める書類
|
関連書類
くらしの情報:関連項目 文化活動 生涯学習 助成・補助・給付
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)